レッドビー稚エビ好調!30H水槽
応援クリックよろしくお願いします
30 x 30 x 40 の水槽の調子が上がってきました。
高さ40cmありますが、水位を下げているので、実質30センチキューブと同じです。
セッティングはいつもと同じ、底面、スポンジ、水作エイトの組み合わせです。
Sponsored Link
稚エビがうじゃうじゃと出てきました。
100までは数えましたが、もう少しいると思います。
生まれたばかりの稚エビもいたので、生存率は高そうです。
まだまだ出ると思うので、次世代では大幅レベルアップに期待しています。
ソイルは、アマゾニアの上にうすくアマパウを敷いています。
30センチ水槽はこの組み合わせが多いです。
60R水槽では、あまりアマパウは使いません。
高いので。
以前紹介した30センチキューブ
30センチキューブ水槽の隣にある30センチキューブ水槽
や、
今日紹介した水槽は稚エビがごろごろいるんですが、
特集している「30センチキューブ」だけ、稚エビが産まれません。
好調キープに専念してじっくりと待つことにします。
関連記事
-
-
稚エビが200匹?レッドビー繁殖水槽の様子です。
レッドビーシュリンプ繁殖水槽を動画で紹介します。 水槽のスペックは以下です。 ・ ...
-
-
60センチ水槽!調子が悪いのでギブアップ!ギブギブ
以前、不調だった60センチ水槽にバブルメイトを入れた後ですが、 ダメです。 全然 ...
-
-
レッドビー爆殖水槽を作るぞ - リベンジ編【単話】
先日60センチ水槽でギブアップによる無残な敗北を喫してしいましたが、肩を落として ...
-
-
30センチキューブ水槽の隣にある30センチキューブ水槽
そろそろいつもお伝えしている30センチキューブ水槽をやりたかったのですが、あまり ...
-
-
レッドビーシュリンプ爆殖水槽の高齢化をなんとかしたいの巻
約一ヶ月前に紹介した爆殖水槽のその後です。 参考ページ:稚エビが200匹?レッド ...